市一覧

横浜市:横浜市住宅除却補助事業補助金

住民税が課税されている者の場合
補助上限額20万円

住民税非課税の者の場合
補助上限額40万円

URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/bosai/taishin/hojokinshienseido/mokutai/jyuutakujyokyaku.html

川崎市:除去なし※川崎市ブロック塀等撤去促進助成金

補助上限額30万円

URL:https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000098401.html

相模原市:除去なし※相模原市危険ブロック塀等撤去奨励補助金

市道等に面している場合
補助上限額10万円

重点地区内や通学路沿いに設置されているブロック塀等の場合
補助上限額15万円

URL:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/sumai/1026513/1007980.html

横須賀市:横須賀市空き家解体費用補助金

補助上限額35万円

URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/akiyakanri/kaitaihojo.html

平塚市:除去なし※平塚市ブロック塀等倒壊予防策補助金

一般世帯の場合
補助上限額15万円

非課税世帯の場合
補助上限額30万円

URL:https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/machizukuri/page-c_01930.html

鎌倉市:除去なし※鎌倉市危険ブロック塀等対策事業補助金

市道等に面している場合
補助額要確認

市立小学校の通学路にある場合
補助額要確認

URL:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kenchikushidou/block.html

藤沢市:除去なし※藤沢市危険ブロック塀等安全対策工事費補助金

市道等に面している場合
補助上限額30万円

藤沢市津波避難計画に定める「津波避難路」沿いの場合
補助上限額45万円

URL:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bousai/bosai/bosai/taisaku/burokkubei.html

小田原市:除去なし※小田原市ブロック塀等撤去費補助金

補助上限額10万円

URL:https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/disaster/disaster/hojo/kikennahei_h.html

茅ヶ崎市:除去なし※茅ヶ崎市危険ブロック塀等撤去費補助金

補助上限額20万円ただし、世帯全ての者が65歳以上であり、当該全ての者が市民税を課税されていないときは上限が30万円になります。

URL:https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/machidukuri/shidou/1008199.html

逗子市:除去なし※逗子市ブロック塀等安全対策工事費補助金

補助上限額20万円

URL:https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kurashi/sumai/1002149/1002158/1002161.html

三浦市:除去なし※三浦市耐震改修工事補助金

補助上限額30万円

URL:https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/zaisankanrika/zaisankanrika/1385.html

秦野市:除去なし※秦野市危険ブロック塀等防災工事補助金

基礎を残す場合
補助上限額50万円

基礎を撤去する場合
補助上限額50万円

門柱を撤去する場合
補助上限額50万円

URL:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001065/index.html

厚木市:厚木市老朽空き家解体工事補助金

補助上限額50万円

URL:https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kurashi_tetsuzuki/sumai/4/2/12272.html

大和市:除去なし※大和市ブロック塀等撤去費及び改善費補助金

補助上限額30万円

URL:https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/35/taisinka/4711.html

伊勢原市:除去なし※伊勢原市危険ブロック塀等撤去等補助金

一般道路沿いに面している場合
補助上限額10万円

通学路沿いに面している場合
補助上限額15万円

URL:https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2020012300040/

海老名市:海老名市木造住宅耐震化促進関係補助金

住民税が課税されている者の場合
補助上限額30万円

住民税非課税の者の場合
補助上限額40万円

住民税非課税の者かつ空き家の場合
補助上限額50万円

URL:https://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/437/youkou0604.pdf

座間市:除去なし※座間市危険ブロック塀等撤去補助金

小学校の通学路に面している場合
補助上限額15万円

小学校の通学路以外に面している場合
補助上限額10万円

URL:https://www.city.zama.kanagawa.jp/kurashi/sumai/taishin/1002575.html

南足柄市:除去なし※南足柄市木造住宅耐震改修工事等補助金

補助上限額40万円

URL:https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/sumai/house/p05283.html

綾瀬市:除去なし※綾瀬市危険ブロック塀等耐震化補助金

通学路に面している場合
補助上限額20万円

通学路以外の道路に面している場合
補助上限額20万円

URL:https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/toshikeikakuka/zumai/2/1/5871.html

町村一覧

三浦郡葉山町:除去なし※葉山町ブロック塀等撤去補助金

補助上限額10万円

URL:https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/toshi/9131.html

高座郡寒川町:除去なし※寒川町危険ブロック塀等防災工事事業補助金

補助上限額30万円

URL:https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/toshikensetsu/toshikeikaku/tokei_kaihatsu/info/jutaku/1543543147616.html

中郡大磯町:除去なし※大磯町危険ブロック塀撤去等補助金

補助上限額10万円

URL:https://www.town.oiso.kanagawa.jp/soshiki/toshikensetsubu/toshi/tanto/kenchikubutsu/blockhei/12043.html

中郡二宮町:二宮町空き家等解体工事補助金

補助上限額50万円

URL:https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/0000001386.html

足柄上郡中井町:除去なし※中井町ブロック塀等除却費補助金

補助上限額30万円

URL:https://www.town.nakai.kanagawa.jp/soshiki/chiikibosaikabosaihan/anzen_anshin/2/426.html

足柄上郡大井町:除去なし※大井町ブロック塀等撤去費補助金

補助上限額20万円

URL:https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/11/blockhojo.html

足柄上郡松田町:松田町空き家解体事業費補助金

補助上限額50万円

URL:https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/teiju-syoushi/akiya-kaitai-hojyo.html

足柄上郡山北町:除去なし※山北町ブロック塀等除却費補助金

補助上限額20万円

URL:https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004300.html

足柄上郡開成町:除去なし※開成町木造住宅耐震改修工事等補助金

補助上限額100万円

URL:https://www.town.kaisei.kanagawa.jp/info/489

足柄下郡箱根町:除去なし※箱根町ブロック塀等撤去改修費補助金

通学路沿いに設置されているブロック塀等の場合
補助上限額20万円

通学路沿い以外に設置されているブロック塀等の場合
補助上限額10万円

URL:https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/contents/1100000001426/index.html

足柄下郡真鶴町:除去なし※真鶴町木造住宅耐震診断補助事業補助金

補助上限額2万円

URL:https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/soshiki/machizukuri/toshikeikaku/540.html

足柄下郡湯河原町:除去なし※湯河原町組積造(ブロック塀など)撤去等助成

通学路に面している場合
補助上限額10万円

通学路以外の道路に面している場合
補助上限額5万円

※工事費が10万円以上でない場合は助成されません。また、住民登録がない場合は「除却費用の20分の1」です。支給額の上限は、2万5,000円です。

URL:https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/17/14319.html

愛甲郡愛川町:愛川町空き家解体費補助金

補助上限額30万円ただし、除却後に空き家バンクに登録された空き家を取得し、自ら居住するための住宅を建設することが条件です。

URL:https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/soshiki/kankyou_keizai/kankyo/kankyo/info/seikatsu_kankyou/akiya/1464142594217.html

愛甲郡清川村:除去なし※清川村個人住宅用地防災対策工事費用助成金

補助上限額10万円

URL:https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/soshiki/soumu/bousaikoutsu/341.html

注意事項

補助金制度は年度や自治体によって改定・変更されるため、必ず最新の情報を確認してください。

対象となる建物の築年数、状態、安全性など、各自治体独自の審査基準があります。

申請には詳細な工事計画書、安全対策計画、現地調査結果などの提出が求められることが多いです。

以上を参考に、申請を検討される際は各自治体の公式情報を入念にご確認いただくことをおすすめします。