市一覧
宇都宮市:宇都宮市老朽危険空き家除却費補助金
補助上限額70万円
URL:https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/anshin/1016717/1023258/1013763.html
足利市:足利市特定空家等解体費補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/urban/000068/000376/000761/p002957.html
栃木市:栃木市空き家解体費補助金
倒壊等のおそれがある場合
補助上限額50万円
老朽化が進行し修繕が困難な場合
補助上限額25万円
URL:https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/43/576.html
佐野市:佐野市特定空家等除却促進事業補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.city.sano.lg.jp/soshikiichiran/toshi/kenchikujutakuka/oshirase/3353.html
鹿沼市:鹿沼市空家解体補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0126/info-0000004578-1.html
日光市:除去なし※日光市ブロック塀等撤去費補助金
補助上限額20万円
URL:https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/7/1035/6/177.html
小山市:小山市空家等解体費補助金
特定空き家の場合
補助上限額50万円
準特定空き家の場合
補助上限額30万円
URL:https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/kenchiku/kaihatsu/page000929.html
真岡市:除去なし※真岡市石塀等撤去費補助事業補助金
補助上限額10万円
URL:https://www.city.moka.lg.jp/kakuka/kensetsu/gyomu/jutaku_koen/hojo_josei/1670.html
大田原市:除去なし※大田原市ブロック塀等安全対策工事補助金
補助上限額16万円
URL:https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2019082600020/
矢板市:矢板市空家等解体費補助金
矢板駅西地区の用途地域内の場合
補助上限額60万円
その他の地域の場合
補助上限額50万円
URL:https://www.city.yaita.tochigi.jp/soshiki/toshiseibi/akiya-kaitaihojo.html
那須塩原市:那須塩原市特定空き家等解体費補助金
補助上限額50万円
さくら市:さくら市木造住宅除却事業費補助金
補助上限額20万円
那須烏山市:除去なし※那須烏山市空き家バンク住宅改修補助金
補助上限額20万円ただし、令和9年3月31日までに完了する改修工事であることが条件です。
URL:https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page001779.html
下野市:下野市老朽危険空家等除却促進事業補助金
特定空き家の場合
補助上限額50万円
不良住宅の場合
補助上限額30万円
URL:https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0572/info-0000005808-3.html
町村一覧
河内郡上三川町:上三川町特定空家等解体事業補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0077/info-0000002298-0.html
芳賀郡益子町:除去なし※益子町木造住宅耐震改修費補助金
補助上限額100万円ただし、県産材を10m³以上使用した場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.mashiko.lg.jp/page/page000129.html
芳賀郡茂木町:要確認
URL:https://www.town.motegi.tochigi.jp/
芳賀郡市貝町:市貝町特定空家等解体事業補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.town.ichikai.tochigi.jp/div/admin/htm/reiki/reiki_honbun/e124RG00001011.html
芳賀郡芳賀町:除去なし※芳賀町耐震改修等事業補助金
耐震改修と補強計画の策定を同時に行う場合
補助上限額100万円
補強計画が策定済みで耐震改修を行う場合
補助上限額80万円
耐震建替を行う場合
補助上限額100万円ただし、県産材を10m³以上使用した場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/sumai/sumai_yuushi/mokuzou/index.html
下都賀郡壬生町:除去なし※壬生町住宅耐震化促進事業補助金
耐震改修と補強計画の策定を同時に行う場合
補助上限額100万円
耐震建替を行う場合
補助上限額100万円ただし、県産材を10m³以上使用した場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2014121200018/
下都賀郡野木町:除去なし※野木町ブロック塀等撤去費補助金
補助上限額15万円
URL:https://www.town.nogi.lg.jp/business/machidukuri/page003575.html
塩谷郡塩谷町:除去なし※塩谷町空き家改修事業補助金
補助上限額50万円ただし、子育て世帯が入居する物件の場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.shioya.tochigi.jp/info/1830
塩谷郡高根沢町:除去なし※高根沢町木造住宅耐震改修補助金
耐震改修と補強計画の策定を同時に行う場合
補助上限額100万円
耐震建替を行う場合
補助上限額100万円ただし、県産材を10m³以上使用した場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/life/sumai/shien/mokuzo.html
那須郡那須町:那須町特定空家等解体費補助金
補助上限額50万円
URL:https://www.town.nasu.lg.jp/0096/info-0000002275-1.html
那須郡那珂川町:除去なし※那珂川町空き家改修費補助金
補助上限額20万円ただし、子育て世帯が入居する物件の場合、10万円が加算されます。
URL:https://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/life/kurashi/2017-0509-1725-7.html
注意事項
補助金制度は年度や自治体によって改定・変更されるため、必ず最新の情報を確認してください。
対象となる建物の築年数、状態、安全性など、各自治体独自の審査基準があります。
申請には詳細な工事計画書、安全対策計画、現地調査結果などの提出が求められることが多いです。
以上を参考に、申請を検討される際は各自治体の公式情報を入念にご確認いただくことをおすすめします。